« 便利になった図書館 | トップページ | 片づけられない女のための »

衣替えをして気付いたこと

一昨年に整理収納アドバイザー2級を取得、昨年春に1級を取得してから我が家の整理収納は進化し続けているようです。

先日、本格的な衣替えをして気付いたこと・・・

衣類が減っている!

無理して減らしていったわけではなく、今の自分にとってもう必要の無い衣類を取り除いた結果が現れているだけなんですが・・・。

以前はオフシーズンの衣類が入った蓋付きの衣類ケースが4つあったのに、今では2つに!さらに2つ目も2/3程度にしか入っていない。

意識が変わっていっただけで、この変化!自分でも、その効果に驚いています。

特別な収納用品やグッズも、凝った収納テクニックも必要ない・・・ただただ、自分自身と衣類に向き合って不必要な物を取り除いただけなのです。

衣類も減ったので衣替えも楽々で簡単!もともと面倒くさがりの私にとって楽に衣替えできるシステムは大満足。

衣替えしながら、うんざりされた方、整理収納アドバイザー2級認定講座へ是非どうぞ!きっと意識が変わります!

----------------------------------------------------

整理収納アドバイザー2級認定講座のスケジュール

■2007年11月5日(月)・12日(月) 13:00~16:00(3時間×全2回)仙台リビング教室

■2007年12月5日(水) 9:30~16:30(1日コース)仙台市青年文化センター

詳細はCOMFORT STYLEのホームページに掲載中!

« 便利になった図書館 | トップページ | 片づけられない女のための »

我が家の整理収納・楽家事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 衣替えをして気付いたこと:

« 便利になった図書館 | トップページ | 片づけられない女のための »