チカラを抜いてしなやかに
先週末、久しぶりに自分のための時間が過ごせました(^^)
ひとつは「美容室」春も近いことだし、キレイを磨こう(?!)とはりきって行って来ました。ここ数年ずっと通っているサロンは住宅街の中の一軒家。私とほぼ同じ年代の彼女がひとりで経営しています。
何事も前向きで、凛とした姿勢は素敵でいつも勉強になります。
肝心のヘアースタイル、今回は少しだけカットしてパーマをかけてきました。前髪は殆んど切らなかったので以前とあまり変わらない雰囲気だけど満足しています(笑)
もうひとつの自分時間は「整体」
昨年から背中がガチガチでひどかったんだけれど、最近は固まっていることに気付かないくらい慢性化していました。
美容室でマッサージの時に「去年から全然、直っていませんよ~(^_^;)」と言われて思い立って行って来ました。
こちらも年齢がひとつふたつしか変わらない男性が一人で経営しています。いつも丁寧な分析と施術で身体をほぐしてくれます。
思っていた以上に首から背中にかけて動きが悪くなってたようで施術のあとは背中から重りが外れたかのように軽くなってびっくり!
気付かないうちに息をつめて身体に力が入ってたのかなぁと反省。力むことより力を抜くことの方が難しいのかも・・・。
春、チカラを抜いてしなやかに頑張りたいものです。
« 「暮らしの最適化」を考える | トップページ | 転勤シーズンですね »
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- 時代も変わるから、変えてみようと思うこと、そして変えないこと(2019.04.30)
- 体の不調とお片づけ(2018.09.20)
- 音楽のある生活 Spotify使い始めました(2018.03.30)
- ハードルを低くしてくれるのは何?(2018.01.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
いや~私も腰から頭まで、かちんこちんです。
月に一度の気功を取り入れた整体治療もご無沙汰です。
ふ~って息を抜くことしないとね。
張り詰めていた気持ちがおかげで、ゆるみました~
ありがとうです♪
投稿: 佳代 | 2008年3月 4日 (火) 09時28分
☆佳代さん
息も抜かないと新鮮な空気も入ってこないものね~(^^)
私もつきに一度くらいは整体に通おうかな。
大事にいたらないように日々、微調整ですね。
投稿: comfort-style*ao | 2008年3月 4日 (火) 13時45分