« 講座の後に♪ | トップページ | 初挑戦〜梅酒〜 »

形見のネックレスのおかげ

今日の午前中、目的地(マンション)の駐車場で車を停めてふと横を見ると
白バイの警察官

「え~っ!私、何した?!?」と頭の中が真っ白に。

全然、気付きませんでした。
通り慣れない道を走っていて、一時停止の標識をまるっきり
見落としてしまっていたんですね。

しかし、その場所はやはり事故が多いようで・・・
マンションの管理人をされている女性が出てこられて警察官に
「あそこの場所は木が茂っていて標識が見難いわよ!木をはらって頂戴。」と
要求されていました。
標識を見落とすのが悪いのは百も承知だけれど
T字路で突き当たらないほうの道を直進していた私がまるで気付かないくらいなので
見やすくなる工夫や、点滅信号を付けていただきたいものです。

切符を切られ、違反金の支払い用紙を受け取り、とりあえずは手続き終了…。
罰則金は痛いけれど、でも本当に事故起こさなくて良かったです。

今日は祖母の形見のネックレスを身に付けていたので「気をつけなさいよ。」と
祖母に教えてもらえたのだろうと、いいように考えてます。

P1000809

皆さんも通り慣れない道、どうぞお気をつけて。


« 講座の後に♪ | トップページ | 初挑戦〜梅酒〜 »

日々の暮らし」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 形見のネックレスのおかげ:

« 講座の後に♪ | トップページ | 初挑戦〜梅酒〜 »