« 0系と同じ日に147にお別れ | トップページ | 大掃除前の中掃除 »

10年後の自分

はたちの頃の私は「30歳独立計画」なるものを常々、考えていて
友人と共に会社経営して「自社ビル建てて、最上階に住もうね!」なんて言っていました

あの頃は怖いもの無しで、生意気で勢いがあって、でも弱くて・・・
今から考えると若さゆえの無謀さもあり、恥ずかしくも懐かしい思い出です。

30歳で独立して会社経営は出来ませんでしたが
私にとって30歳はある意味独立した、自立した年でありました。

10年後の自分を意識しているのとしていないのでは、同じ10年とはいえ
その充実度合いは違ってくるのかなと思います。
ここ数年は出産に子育て、仕事始めと目の前のことをクリアしていくことで精一杯で先のことなど殆ど考えられない状況でしたが今また、これからの10年後を意識しながら日々を過ごしています。

1ヶ月ほど前、友人達とのお酒の席であれこれ話をしていた時に「10年後の自分を意識したことある?」っていう話していました。
『「10年後にこんな自分になっていたい」とか
「こんな暮らしをしていたい」とか
「こんな物の似合う女性になっていたい」とか
何でもいいんだけれど考えてみたことある?』って

その話がきっかけで友人が仕事を始めたと昨日、報告してくれました。
「今まで10年後の自分なんて考えたことなかったから
あの話で背中を押してもらった気がした」
「辛くなったら10年後の自分のことを思い出してがんばる!」と
なんだかとても嬉しくて、私のほうが励ましてもらった気分。

10年後の自分のために何かを始める。
その第一歩からスタートして、日々の積み重ねが10年後の自分になる。
改めて毎日を大切に過ごし、一日一日積み重ねていこうと思った夜でした。

« 0系と同じ日に147にお別れ | トップページ | 大掃除前の中掃除 »

日々の暮らし」カテゴリの記事

コメント

10の位が変わる歳にはいつも10年後の自分を
想像していました。
今年、10の位が変わったので、10年後の
自分を想像して、目標みたいなのを立てたよ!
私の中では、30年後の自分も想像できてます。
もちろん、変わるものだけど、30年後の
私を考えると本当にわくわくしちゃいます。
そのために、今何をするのか?それが、自然と
わかってくるものね!一緒にいい歳を
重ねようね♪

aoさんは、若いときからしっかりした考えを持っていたのね~
さすがだなと思いました
私はただ漠然と仕事をしたり飲んだり遊んだり・・と過ごしながら、
30前には結婚したいな、出産もしとかなきゃ!くらいの考えで
なんかお恥ずかしいわ
10年前の自分・・相当恥ずかしい毎日を送っていたな
その辺の話は今度ゆっくりと

この先の10年後・・私もちょっと考えて見ます。
44歳か。。ひえ~
今なにをすべきか・・??
この時期に考えると、新年をステキな気分で迎えられそう

☆ナツママさん
10年後は子ども達だって成長しているのよ~!(笑)
自分も人として成長していたじゃない
10年前の話は今度ゆっくりしながらね
みんなの10年前の話聞いたら面白そうだよね。

☆佳代ちゃん
やっぱり佳代ちゃんもそうだったのね。
確かに30年後と言われても、どんな自分か想像できてるかも。
お互い素敵に歳を重ねて時々一緒に飲みたいね。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10年後の自分:

« 0系と同じ日に147にお別れ | トップページ | 大掃除前の中掃除 »