« 往復240km | トップページ | 小学館edu7月号にブログ紹介されました »

とりあえず、ひと安心

幼稚園から帰ってきた次男の顔を見ると、なにやら赤いプツプツが・・・。
着替えで肌着を脱ぐと上半身(背中はなんともないけれど)お腹側は全体に赤い発疹が広がっててました。

もしかして、水ぼうそう?!

かなり焦りながらも、急患で診察してくれる小児科を探し
以前おせわになったことのある小児科へ連絡してみると、診てくださるということで指定された時間に病院へ。

熱は無い、発疹だけ、水泡にはなってない

「草むらのあるところに行きましたか?」
「何かあたる食べ物は?」

数日前の記憶をたどるのも思い出すのが大変な私(^_^;)
「昨日の夕食は?」と先生に聞かれても、なに食べたかすぐに思い出せないくらいです。

思い当たるのは昨日、幼稚園の遠足で行った「動物園」
とりあえずは様子を見ましょうということで、かゆみ止めの飲み薬を出していただき後日、また診ていただくことに。

今週は怒涛の一週間なので、子どもの病気は大変な一大事なのです。
でも水ぼうそうではなかったので幼稚園も保育園も通園OKでひと安心。
熱も無く、元気なので大丈夫でしょう。

でも、こんなとき時間外対応をしてくれて、院内処方の小児科があってくれて助かりました。そうでなければ夜間の急患センターに行くか、明日の朝一番に小児科を受診するしかなかったのですから・・・。そうなると色んな調整が必要になり、仕事にも影響が出かねない。
だから本当に、とりあえずひと安心。良かったぁ。

« 往復240km | トップページ | 小学館edu7月号にブログ紹介されました »

日々の暮らし」カテゴリの記事

コメント

水疱瘡じゃなくて、本当によかった

良かったよ~
では明日、うんにゃ今日でした。

良かったね。
保育園時代って、本当に色々ありますね~(^-^;
お仕事を持っているママ達は、簡単に休めないし
転勤族の多い仙台、誰かに預けるのも難しい。
ほっとしたね♪

>院内処方の小児科があってくれて助かりました。

良かったです。大きな病気でなくて・・・。
子供ってデリケートなんですね。
本当に・・・大人と違って、子供っていざと
いう時、病院ってないんですよね・・・。

皆様コメントありがとうございました。
まだ、原因は不明ですが、本人はかゆい以外いたって元気。
水曜日の午後、休診で休日診療所も開いてない…思わぬブラックホールに落ち込んだ気分でした。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: とりあえず、ひと安心:

« 往復240km | トップページ | 小学館edu7月号にブログ紹介されました »