立春朝搾り
昨日の恵方参りの帰りに酒屋さんで一ノ蔵の立春朝搾りを購入。
「立春朝搾り」は、立春未明から搾り始め朝にはラベルを貼り、そのお酒を、宮司さんに祈祷して頂いて発送されるという縁起の良いお酒だそう。
味わいはスッキリしていて香りはフルーティ、さわやか。
夫と二人で全部飲みきってしまいました
わが家の季節恒例のお酒になりそうです。
« 恵方参り | トップページ | 整理収納アドバイザー2級認定講座でした »
「日々の暮らし」カテゴリの記事
- 時代も変わるから、変えてみようと思うこと、そして変えないこと(2019.04.30)
- 体の不調とお片づけ(2018.09.20)
- 音楽のある生活 Spotify使い始めました(2018.03.30)
- ハードルを低くしてくれるのは何?(2018.01.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント