ひとりでは気づけないこと
今日は午前、午後に1件ずつ、お客様のところへ初回訪問。
トライアルサービスでのコンサルティングでした。
お話しをうかがった後に気になる箇所を見せていただいて
それについて、こちらからご質問やご提案をさせていただきます。
今、動かした方が良いと思うものがあれば
家具を移動してレイアウトを変えることもあります。
物の整理についても状況によりけり。
すぐに実行できそうな範囲で、必要ならばその場で実践します。
今日のお客様、それぞれから同じようなご感想をいただきました。
「ひとりだと、こんなこと考えもしなかったです。」
「自分では気づきませんでした。」
何も買い足さず、今あるもので、ちょっと場所や入れ方を変えただけ。
それだけで家の中、収納スペースが見違えるようにスッキリし、使いやすくなるのです。
でも、それは収納本を眺めているだけでは多くの人は気づけません。
いまある問題点にご自分が気づいてなければ
どうしたらもっとよくなるなんて考えつかない。
整理収納アドバイザーって、どんなことしてくれるの?
よくテレビでやってるように収納用品持ってきて、片づけてくれるの?
って思っている方も多いですよね?
収納用品を持ってきて片づけるのは最終段階。
その前の大切なプロセスをご一緒に考え、進めさせていただくのです。
気軽に家に呼んでくださいね。
片づけてからなんて思わなくていいですから(^^)