« お金とモノの管理 | トップページ | 突然の訪問者 »

社会学級ありがとうございました

今週は月曜日からずーっと外出しっぱなし。
整理収納サービスのお客様訪問に整理収納アドバイザー2級認定講座
そして今日は上杉山通小学校社会学級で子どものお片づけについてお話しさせていただきました。

100名近くの学級生のみなさんにご参加いただけたこと
うれしいと同時に「こんなに!」とびっくり。
非常に熱心に活動されていることが伝わってきました。

そして今日、この日に開催すると決めていただいた運営委員の皆様。
今までの準備は震災後の不安定な生活や気持ちを抱えた中で行われたことを思うと本当に頭の下がる思いです。
そんな中、お呼びいただき機会を与えていただけたこと改めてお礼申し上げます。
(話の最初で私の方が感極まってしまい、言葉が詰まってしまいました

今日の内容が快適な生活へのきっかけに少しでもお役に立てたら幸いです。

そうそう、そして今日はその会場で思いがけずの再会!
話を終えた後に懐かしい方からお声掛けいただけました!
こんなことがあるから、うれしいですよね。

先日の2級認定講座でも、昨年秋に市民講師として参加したオータムセミナーでの受講生Sさんが「またお話し聞いてみたくなって参加しました!」と。
これまたうれしかったです。

ご縁に感謝

« お金とモノの管理 | トップページ | 突然の訪問者 »

整理収納・家事代行の仕事」カテゴリの記事

コメント

おつかれさま♪
ご盛況おめでと~っ。
子どものお片づけ
子どものお手伝い
必要です!

ではではまたね♪

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 社会学級ありがとうございました:

« お金とモノの管理 | トップページ | 突然の訪問者 »