広島での講演会ありがとうございました
この連休中、広島での講演会でした。
ほぼ10年ぶりの広島!
観光をする時間もなく
会場とホテルと懇親会会場を移動しただけとなりましたが
多くの整理収納アドバイザーの皆さんとお話が出来たことで
たくさんのパワーもいただきました。
そして今回の私の役目であった
「自分のこととして考え【備える】こと」の大切さを
お伝えできたのではないかと思います。
当日の様子は今回の責任者である江川佳代ちゃんのブログに
upされています。
その日は東京から吉川永里子ちゃんも自身初の著書の紹介も兼ねて
広島の予選会を盛り上げてくれました。
※10/2のシューイチにも出演してたんですよ。
彼女のブログにも当日の様子が紹介されています。
収納スタイリスト 吉川永里子 オフィシャルブログ 片づけガールがゆく!
今回、自分でほとんど写真が撮れてないことに気づく(^_^;)
お好み焼き屋さんでのショット。
当日司会担当の佐藤亮介さん
永里子ちゃん
石橋陽子さん
尾崎さん
佳代ちゃん
私
写真を撮ってて写ってないけど美紀さん
スタッフの皆さん、ご参加いただいた皆さん本当にありがとうございました。
« 整理収納アドバイザーフォーラムへ | トップページ | サービスで癒さる »
「整理収納・家事代行の仕事」カテゴリの記事
- 私の中の「働く女性を応援したい」思いが全てのもと(2019.02.01)
- 2018年ありがとうございました!(2018.12.31)
- 捨てるのは得意だけれど、なぜか収納スペースが使いにくい…というお悩みは(2018.11.02)
- 数字が苦手な私が、数字で1年を振り返る理由(2018.10.18)
- 「片づけ大賞2018」~取り組みを形にする意味(2018.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
真希ちゃんの話をする姿を見ながら、どんなにつらい事だったのか、そう思うと、来てもらったことに、辛い話をしてもらうことになったこと、心が痛くなっていました。が、皆様の感想で、お願いしてよかったと!また、報告しますね。本当に本当にありがとう♪
投稿: 佳代 | 2011年10月11日 (火) 12時48分
☆佳代ちゃん
こちらこそ、貴重な機会をいただきました。
佳代ちゃんの細やかな心配りに周りのみんなの愛を感じられた広島滞在でした。
感謝です。
投稿: comfort-style*ao | 2011年10月11日 (火) 18時07分