« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »

2012年1月

スムーズに新しいの暮らしをはじめるために…

スムーズに新しいの暮らしをはじめるために…
昨日、ご紹介した新居の間取りにこんな家具配置で暮らしています。

これから引っ越しされる方の参考になるかな?

引っ越しが決まったら、まず最初に各部屋を何のための部屋にするか(使用目的)を決めて家具の配置を考えます。

今回はひと部屋しかないので各コーナーの使用目的を決めます。

配置図を見ると各コーナーがしっかりまとまっているのがわかる思います。

食事、くつろぎ、身仕度など。

こうやってまとまりをつくり、その時に使う物をそこに置くと動線に無駄がなく効率の良い、使いやすい空間になるのです(^^)

何かひとつのことをしようとした時にあっちいったりしなくていいってこと(笑)

この配置プランをしっかり考えるのが引っ越し、新しい暮らしをスムーズにはじめる成功の鍵ですね。

コンフォートスタイルではコンサルティングで引っ越しに伴う新居の家具配置プランも承っています。
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。

さて、あなたならどう暮らす?

さて、あなたならどう暮らす?
無事、おとといに引越しが終わって、昨日、部屋を整えたおかげで部屋がが馴染んできました。

自宅マンション震災被害で補修工事のため期限付きの一時的な引越し。

家族4人(夫婦+小学生1、3年子供)で自宅の約4分の1の面積しかない約25平米で寝食、入浴、洗濯を行います。

限られた空間の中でいかにストレスを減らし快適に暮らすか?

その鍵は行動ごとにまとまりを作るゾーニングと壁面活用にあり!

また後日、この空間にどう暮らし始めたのか家具のレイアウト、壁面活用方などご紹介しますね。

さて、あなたなら、この部屋にどう暮らしますか?

条件のある中でどう暮らしたいのか?

今日は同じ整理収納アドバイザー仲間Hさんからの呼びかけで名取のとある仮設住宅にお住まいの方々を対象に収納の事をお話させていただきました。

限られた空間、思うようにならない状況の中でも人によって暮らし方は様々。
何をお伝えしようかと悩みましたが空間を有効活用するコツと
定位置を決めるためのゾーニングのコツ、使いやすくするためのまとめるコツなどポイントだけにしました。
今回はそこに暮らす皆さんがそれぞれ工夫していることを共有できたことがよかったようです。

私から色々お話するよりもずっと共感できたのではないでしょうか。
できることできないこと色々な条件がある中ですが
限られたスペースでもあきらめないで欲しい。

何気なく右においていたものを行動を考えて左に移動するだけで格段に使いやすくなったり
今まで無理だと諦めていたこともちょっとの工夫で思った以上の変化を感じられます。

自分一人でやるのもいいけど、もう限界まで頑張ってると思う時ほど
他の人の話を聞いて見るのもいいものです。
自分にはない視点に気づくと可能性や希望が見えてくるかも。

来週は今日の仮設住宅で実際お宅を訪問してのアドバイスです。
少しでも快適に近づき心が落ち着くような空間作りのお手伝いをしたいとおもいます。

そして我が家も…今週末、自宅マンションの排水管工事のために一時的に引っ越しです。
4人家族で1R+ロフト付きのアパートへ移動です。
そこでの暮らしの優先順位を考え、何を持って行くのか選択中。
これってものすごく物を減らすチャンスでもあり真剣に物と向き合っています。
だって収納スペースは幅110センチ奥行き55センチのクローゼットだけなんですもん。

今回の暮らしの優先順位は食事と寝ること。
衣類は今の家において置けるので必要最低限のものだけもっていきます。
この少ない収納スペースでどう暮らすか?
布団を2組敷けるスペースを確保した残りに家具をどうレイアウトするか腕の見せ所です(笑)
ブログでもまた報告します。

2012年もよろしくお願いします

2012年、今日からCOMFORT STYLEも始動です。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

暦の上での新年は立春を過ぎてからとなります。
年末にお片づけが出来なかった方、やり残したことがある方は
今が始めるその時ですよ。

私も昨夜は書類と書籍の整理をしました。
(大掃除は完璧でしたが物の整理は間に合わなかったら年明けでと決めていました)

処分する雑誌類は高さ30cmほどの量
不要な書類も高さ10cmほどありました。

以前は必要だったものが今は必要ないと思え、手放せる気持ちになった時
自分自身が次の新しいステージに向かっているんだなぁと感じます。

元旦の初詣でひいたおみくじ。
自分でシャカシャカして棒を引くタイプのおみくじに挑戦?!

出てきたのはなんと1番の棒!

120106_125314

もう、これだけで今年の運気が上昇した気分です。
私にとって2012年は願いかなう年になりそうです。
精進せねば。

今年、COMFORT STYLEはみなさんおひとりおひとりの心が平穏、

平和であるよう
整理収納、家事代行サービスを通じて環境を整えることに力を注ぎます。

環境を整えることは心を整えることに通じます。
環境が変わることでお客様の気持ちが、行動が変わることを何度となくみせていただきました。

心地よく整った空間は穏やかな気持ちを育みます。
2012年は「こころを癒す整理収納、家事代行サービス」をお届けしていきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

« 2011年12月 | トップページ | 2012年2月 »