« 今から少しずつ、年末へ向けての準備 | トップページ | 物の整理には脳トレが必要?! »

年末に向けて役立つお掃除講座のご案内

10月も下旬になって一気に年末が近づいてきた気がしてしまいます
仙台の日暮れは早くて、最近はもう夕方5時には真っ暗・・・。
秋の日暮れはつるべ落としとは言うけれど福岡育ちの私は
何年経っても仙台の日暮れの早さには慣れません。

日暮れとともに気温も一気に下がってきます。
日中がまだ暖かいうちに年末へ向けたお掃除も済ませてしまいたですよね。

やり方のわからないお掃除ほど面倒に感じてしまう方は
お掃除の基礎知識から学んでみませんか?

整理収納アドバイザーでありクリンネスコーディネーターである
お掃除のプロが日々さまざまなお宅のお掃除を
行っているからこそ
お話しできる楽々お掃除のコツやお掃除しやすい環境づくり、
そして大切なお掃除の基礎知識や使いやすい道具ついてお話しします。

 

今まできちんとお掃除の仕方を学んだことがない方
これから結婚して新生活をはじめる方や

楽にキレイに出来るコツをプロから学びたい方におすすめの内容です。

受講後はお掃除に対するハードルが低くなり
お掃除に自信が持てるようになります。 

 

【日 時】 20121023日(火) 10001130(受付930開始)

【会 場】 せんだいメディアテーク 7階 a会議室

  地下鉄勾当台駅下車。「公園2」出口から徒歩6分(約450m)

【受講料】 2500

【講 師】 整理収納アドバイザー 鈴木 真弓(COMFORT STYLEスタッフ)

【お申込み】COMFORT STYLE(コンフォートスタイル)

  URL http://www.comfort-s.jpのお申込みページからお申込みください。

【主 催】 COMFORT STYLE


やり方がわかるとそれだけでも気持ちに余裕ができます。
効率的で効果的なお掃除のコツ覚えたら
今までよりずっとお掃除するのが楽しくなってきますよ(^^)/

« 今から少しずつ、年末へ向けての準備 | トップページ | 物の整理には脳トレが必要?! »

整理収納・家事代行の仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 年末に向けて役立つお掃除講座のご案内:

« 今から少しずつ、年末へ向けての準備 | トップページ | 物の整理には脳トレが必要?! »