« やっと泣かずに伝えられたこと | トップページ | 「理想の暮らし」を考えること »

2/15 仙台にて講演いたします

こんにちは。整理収納アドバイザー・コンサルタントの澁川真希です。

先週から引き続き怒涛の日々。
資料作成など頭を使うことがまだ続いています

資料作成のひとつが来月2月15日に開催されるセミナーのもの。

河北新報社さん主催(後援:国土交通省)の「すまい取得応援セミナー」で
「暮らしやすさを左右する!片付く家づくりのための収納計画」をテーマに
お話しさせていただきます。

参加費無料のセミナーで、終了後は個別相談も予定しています。

イベントの詳細は河北新報の昨日1月27日の朝刊に新聞広告が掲載されていますのでチェックしてみてくださいね。
(応募締切:2/7(金) 先着順の受付で、定員になり次第締め切られるそうです。)

家を建てた後に収納をしっかり作ったのに片づかない・・・
明るくていい家なのに家具が置けなくて困る・・・
ひろいのになぜか物が出ていてスッキリしない・・・

そうなるのには原因があります。

そうならないためにどんな風に収納計画をしたらよいか?
そのヒントをお伝えいたします!

セミナーに関するお問い合わせは河北新報社営業部TEL022-211-1318(平日10:00~17:00)までお願いいたします。

多くのみなさまのご参加お待ちしております(^^)



« やっと泣かずに伝えられたこと | トップページ | 「理想の暮らし」を考えること »

整理収納・家事代行の仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2/15 仙台にて講演いたします:

« やっと泣かずに伝えられたこと | トップページ | 「理想の暮らし」を考えること »