« 習慣は何日で身に付くのか?~その後~ | トップページ | 後回しになっていたことをやる »

「実家のお片づけ」サービス2014年11月から開始します

こんにちは。整理収納アドバイザー・コンサルタントの澁川真希です。

最近はあちらこちらで「親の家のかたづけ」について耳にする機会が増えました。
親子だからこそ感情が入り、思うようにいかないというお話もちらほら・・・。

そこで、整理収納のプロとして、家事のプロとして
「実家のかたづけ」のお役に立てるのでは?という思いから
家事con仙台店では来月から新しいサービスをご提供いたします。
※サービスは仙台市及び近郊までとなっております。

早速、本日10月30日の河北新報朝刊「とうほく経済」

面に掲載、
ご紹介いただきました。

河北新報社ニュースサイト「河北オンライン」からご覧いただけます。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141030_12006.html

モノにあふれた実家。
自分のものも置いて出たままになっている方も多いはず。

年末に向けて今から整理することで年始にはご家族で
大切にしたいモノや思いを伝えられる機会がつくれるのではないでしょうか?

捨てることにフォーカスしない実家のお片づけサービス。
詳しくは家事con仙台店へお気軽のご連絡くださいませ。

Photo_2

« 習慣は何日で身に付くのか?~その後~ | トップページ | 後回しになっていたことをやる »

整理収納・家事代行の仕事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「実家のお片づけ」サービス2014年11月から開始します:

« 習慣は何日で身に付くのか?~その後~ | トップページ | 後回しになっていたことをやる »