« 今は時間がなくてできないけれど、下準備だけちょっとやるために必要なことは? | トップページ | 地震の警戒宣言ってあるの?! »

自分で出来ると嬉しい!

おはようございます。整理収納コンサルタントの澁川真希です。

今日はすでに新幹線の中。仙台へ向かっています。


昨夜は出張準備や仕事で夕飯を作る時間が遅くなってしまい、どうしようかと思っていたら…我が家の助っ人が「僕やるよ。」と、いそいそとカレーを作る準備をはじめてくれました。(母を待ってたら食べられないって、危機感がそうさせたのか?!)

時間がないから、圧力鍋を使って(ここは私の役目)短時間で仕上げ、カレーとシチューと作り分け。
これで、今夜の夕飯も安心です(笑)

今まで、400件ほどのご家庭に整理収納コンサルティングでお伺いしてきました。お子さんのいるご家庭の場合、整理収納でお家が片付いて、整って、一番喜んでいるのは子どもたちでした。

なぜなら、片付く仕組みが整うと、それまで親の力を借りないとできなかったことが、自分でできるようになるから。

出来ると嬉しいのは大人も子どもも一緒。
できて誉められ、喜ばれれば自尊感情も高まるはず。
「なんでてきないの?!」から「すごいね!できたね!!」へ変わるのは、そんなに難しいことではありません。

今日もファミ片の講座で、しっかり楽しくお伝えしてきます!
1441668563490.jpg

« 今は時間がなくてできないけれど、下準備だけちょっとやるために必要なことは? | トップページ | 地震の警戒宣言ってあるの?! »

子どもとのお片づけ」カテゴリの記事

親・子の片づけ教育研究所」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 自分で出来ると嬉しい!:

« 今は時間がなくてできないけれど、下準備だけちょっとやるために必要なことは? | トップページ | 地震の警戒宣言ってあるの?! »