« 朝からひと泣きした理由 | トップページ | ファミ片設立して3年目の成長 »

NHKでの放送内容がWEBに掲載されました!

片づけを通じて働く母の毎日を楽にスムーズにする
整理収納コンサルタント|親・子の片づけ教育研究所の代表理事 澁川真希です。

少し前の出演ですが、ブログではご案内してなかったですね。
2017年8月28日にNHK「ひるまえほっと」に出演させていただいた内容が

NHK首都圏放送センターHP内
シュト子の首都圏防災ナビへの記事としてUPされました。

1_2

記事の中では

男性と女性で異なる災害時の支援ニーズのデータや
女性にとって必要な備蓄品、持出し品
災害後に自宅避難生活の中で、あると良かったものなどご紹介してます。


関東圏のみの放送だったので、全国の防災が気になる女性の方にみていただきたいです。

「女性ならではの目線で!備えて役立つ防災用品」
↓URLは以下になります。
http://www.nhk.or.jp/shutoken/bousai/detail/048.html



今日から11月!今月は備蓄の日もあるので防災について考えてみませんか?

下記、ご案内の11/7の減災整理セミナーは残席2とわずかです。

3時間みっちりと、被災経験をもとに何が必要かをわかりやすくお伝えします!
講座の内容は下記のリンクからご確認いただけます。

セミナーのご案内
●ファミ片カンファレンス&講演会
「ちょっと気になる子どもの支援~発達障害を考える~」講演会
2017年11月25日(土) 14:20~16:40 新大阪丸ビル

詳細・お申込は→☆https://oyako-katazuke-edu.jp/2017/10/02/1773

●親・子の片づけインストラクター2級認定講座

我が家のちょうどいいがみつかる!
片づく「仕組み」づくりと「関わり方」が学べます。
子どもとの片付け、関わり方を親が学ぶ講座です。

講座の詳細・各地の講座日程、お申込みは→☆親・子の片づけ教育研究所HP

●整理収納アドバイザー2級認定講座
申込受付中!
2017年11月21日(火)
東京、日本橋三越前駅、神田駅傍で開催します。

講座の詳細・その他の日程・お申込みは→☆COMFORT STYLEセミナー情報へ

●減災整理セミナー残席わずか!
2017年11月7日(火) 全1回 13:30~16:30 受付中


講座の詳細・お申込みは→☆COMFORT STYLEセミナー情報へ

サービスのご案内
●整理収納のプロが考えた減災への備え小冊子
非常持ち出し品や震災時お役立ち品リストが掲載されている小冊子です。
小冊子の詳細・注文は→☆こちら

●自分のうちに合った片づく仕組みを考えて欲しい方は
☆お片づけ診断&コンサルティングサービスへ

●オフィスのムリ、ムダの見直しと  
環境改善を通じて社員の主体性を引き出したい方は

☆オフィスコンサルティングサービスへ

●整理収納&お掃除のプロが定期訪問で家も収納も整えます!
☆家事con仙台店 家事代行・支援サービスへ

サービスについてのお問い合わせ
COMFORT STYLEのHP または TEL03-5875-6837 からどうぞ。

« 朝からひと泣きした理由 | トップページ | ファミ片設立して3年目の成長 »

【お知らせ】掲載・出演」カテゴリの記事